2014年05月13日
梅雨之川

梅雨に入って雨の日ばっかり、外に出る気は無くなりました。
雨が降っていないスキに少しだけ外に出てみたら、砂地だった場所が川になってました。
もともと川らしい雰囲気の場所ではあったのですけど、ずっと干上がってたからダムかなんかの影響でもう川じゃなくなったのかと思ってた。
いまさらですが、前のタイヤはSHIFFAの2.75-17、後輪はIRCのFB3 2.75-17.
どちらもブロックパターンでちょっとした泥だったら結構噛んでくれます。
それに濡れた路面であっても、スピードラインの501より噛んでくれる気がします。
やっぱり排水性が高いのが効いているんでしょうか。
ブロックパターンは滑りやすいイメージがありましたが、結構平気なモンです。
スピードラインの501の時はグリップは倒してもある程度かみつくものの、一定以下のトラクションになると急に滑り出してました。
ですがブロックは倒し込んでいくとジリジリと滑り出していくような感じで、急につるっと滑ることはなさそうです。
デメリットは多少ロードノイズが出る事、燃費が少し落ちる事、ハンドルが少し揺れる事、倒し込むとよれることがあること。
それでも、楽しめるタイヤです。
カブのタイヤは安いので、一度は試してみると良いでしょう。
Posted by おかき21 at 09:35│Comments(0)
│カブ